日本の「時」

 

日本の庭園には「時」がある

 

それは歩くことを前提に創られたため

 

そこには過去も未来もなく、

 

感じられるのは「現在」だけ

 

.

.

 

が本来、時間として実感できるのは「今」というこの瞬間しかない

 

過去は記憶の産物で、未来というのは記憶のシナリオにすぎない

 

過去も未来も実感として感じられるわけではない

 

.

 

日本庭園を歩くとき、その叙景は刻々と移り変わってゆく

 

一瞬々々の感動が一歩踏み出すたびに続く

 

今そこにあるのは

 

「現在」

 

そう聞こえてくる

 

.

.

 

 

 

西欧文明の西暦という「時」は、

 

過去から未来をひとつの直線として捉え、「現在」を「時の一点」とした

 

そして過去と現在との間に因果関係を結んだ

 

しかし日本文明は「時」というものをそのようには捉えない

 

この国に存在する「時」は直線ではなく、ひとつしかない

 

それは「永遠の現在」

 

そこには過去も未来も存在しない

 

.

 

 

“ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず

 

淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたりけるためしなし”

 

.

.

 

 

日本の「過去」はどこからか流れてきて

 

「現在」に飲み込まれ、そして未来へと流れてゆく

 

 

 

.

.

 

永遠として「現在」のみが存在し

 

天皇は「永遠の現在」ゆえ万世一系となり

 

年号は常に「現在」として刷新される

 

そして靖国神社に参拝する

 

そこには過去にあった軍国思想とのつながりはなく

 

「今」を生きる我々が英霊を奉慰するために足を運んでいる

 

.

.

 

 

日本文明の歴史は「現在」という瞬間を今でも永遠に感じ続けている

 

 

 

 

 



お問い合わせ先: 

shukensato@gmail.com


CONTENTS PAGE / 目次

ご意見・ご要望などが有れば、以下からお気軽にメッセージをください 

メモ: * は入力必須項目です

このHP全体に興味をもたれた方は、「いいね」やシェアをしていただけたら嬉しいです ↓

シェア