国際武道連盟(国際武道院)は昭和27年、戦後最初に総合武道大会を行った団体で、第一回総合武道大会を機に発足されました
この組織は7つの武道によって構成され、海外に17支部、52ヶ国の会員が加盟しています
※7つの武道: 柔道、剣道、空手道、合気道、居合道、日本柔術、古武道
HP: 国際武道連盟 ( International Martial Arts Federation )
総合武道大会は毎年東京で開催しており、各部門で様々な流派が出場しています。
例えば、空手においては剛柔流、松濤館、和道流など。